設定ガイド: Intune アラート

前提条件

このライブラリパックは機能するための前提条件を必要としません。

含まれるコンテンツと依存関係

このライブラリパックには以下のコンテンツと依存関係が含まれています:

コンテンツタイプ
名前
説明
依存関係

モニター

Intune アラート - デバイスの非準拠

非準拠の Intune デバイスの比率を追跡します。

RA: Intune 準拠状況の取得

モニター

Intune アラート - ポリシーの失敗

直近の同期試行での Intune デバイスポリシー更新の失敗率を追跡します。

RA: Intune同期ステータスを取得

モニター

Intuneアラート - 同期失敗

前回の同期試行が失敗したIntuneデバイスの割合を追跡します。

RA: Intune同期ステータスを取得

モニター

Intuneアラート - アプリ導入失敗

デバイス上でのIntuneアプリケーション導入失敗の割合を追跡します。

RA: Intuneアプリ導入失敗を取得

リモートアクション

Intune準拠ステータスを取得

Microsoft Intuneに登録されたデバイスが、Remote Action実行時に準拠か非準拠かを通知します。

無し

リモートアクション

Intune同期ステータスを取得

Intune管理デバイスの健康状態インサイトを提供します。 ポリシー同期やポリシー適用に関する問題を特定します。

無し

リモートアクション

Intuneアプリ導入失敗を取得

エンドポイントデバイスにおけるアプリケーション導入失敗に関する洞察を、関連する値を出力することで提供します。 Intuneがデバイスにアプリケーションを導入するのに失敗した場合、このリモートアクションは役立ちます。

無し

「Intuneアラートパック」の設定

コンテンツをインストールして設定するための手順に従ってください:

ステップ1 - リモートアクションの設定

  1. メインメニューから、Remote Actions > リモートアクションの管理ページに移動します。

  2. リモートアクションを確認して編集します。

Nexthinkはこれらのリモートアクションに対して次の設定を推奨しています:

名前
トリガースケジュール
編集するパラメータ

Intune準拠ステータスを取得

スケジュール済み、毎日

無し

Intune同期ステータスを取得

スケジュール済み、毎日

無し

Intuneアプリ導入失敗を取得

スケジュール済み、毎日

無し

これらのリモートアクションは、希望に応じてより頻繁にスケジュール設定でき、特にIntuneポリシーの変更が計画されており、監視が必要な場合に便利です。 この可能性を考慮し、モニターは3時間ごとに動作するよう設定されています。

ステップ2 - モニターの設定

  1. メインメニューから、Alerts & Diagnostics > アラートの管理ページに移動します。

  2. モニターを確認して編集します。 インストールされた各モニターのために:

  • 優先度を設定

  • トリガーの閾値を設定

  • メール通知を設定(必要に応じて)

名前
優先度
トリガー閾値

Intuneアラート - デバイス非準拠

非準拠の割合

非準拠デバイス

ターゲットにされたデバイス

Intuneアラート - ポリシー失敗

ポリシー適用エラーの割合 デバイスポリシー適用エラー ターゲットにされたデバイス

Intuneアラート - 同期失敗

同期失敗の割合 同期失敗したデバイス ターゲットにされたデバイス

Intuneアラート - アプリ導入失敗

アプリ導入失敗の割合 アプリ導入失敗したデバイス ターゲットにされたデバイス

モニターは3時間ごとに実行されるよう設定されています。


関連トピック

Last updated

Was this helpful?