使用ガイド: Microsoft Teams支援トラブルシューティング
このページでは、パックを使用するさまざまな方法と、ユースケースの例を紹介します。
管理者は設定ガイドを参照して、インストール済みコンテンツのセットアップとカスタマイズを行うことができます。
Microsoft Teams でのトラブルシューティングアシストライブラリパックを使って、EUC チームが次のことを行えるようになります。
予定されたリモートセッションをIT サポートと行う必要がなくなり、従業員の体験を向上させることができます。
手動のトラブルシューティングを削減し、チケット管理を自動化することで、ヘルプデスクの時間を節約できます。
ライブラリパックは使用している
以下の目的のためにライブラリパックのコンテンツを使用します。
可視性
このライブラリパックは Teams を使用したトラブルシューティングワークフローに焦点を当てています。 ローカルな Teams インストールの情報を収集し、必要に応じて修正を行い、問題が解決したか否かをユーザーに確認してから次に進みます。
このプロセスの各ステップで ITSM チケットが更新されます。
ワークフロートリガー
このワークフローは、従業員の通話中や Teams の安定性問題を抱えている従業員によって報告された問題への対応中に特定のデバイスで開始されることを意図しています。 これは Device View(以下に示すように)を使用するか、または Amplifyから実行できます。

ワークフローを開始する前に ITSM チケットを発行する必要があります。ワークフローの操作中に更新されます。
ワークフローパラメータ:このワークフローには1つのパラメータsys_id
があります。 この ITSM チケット参照は、ワークフローを通じて情報を追加する際に使用されます。 ワークフローが実行される際には手動で入力される必要があります。
ServiceNow からのインシデント sys_id の取得
ServiceNow から sys_id
参照を取得するには:
チケットを開きます。
画面左上のメニューボタンをクリックします。
ドロップダウンリストからsys_id をコピーを選択します。

ここで、sys_id をワークフローパラメータに直接貼り付けることができます。

事前に定義されたワークフローストラクチャとステップ
Microsoft Teams サポート付きトラブルシューティング ワークフローは次の主要な手順で構成されています:
ワークフローは、Nexthink キャンペーンを通じて従業員の対応可否を確認し、トラブルシューティングを開始します。Teams クライアントが動作していない場合があるためです。
ワークフローはTeams クライアントのトラブルシューティングを開始するために ITSM チケットを更新します。
ITSM チケット
sys_id
パラメータはワークフローに渡され、ワークフローの進行状況と結果を追跡します。
最後に、ワークフローはトラブルシューティング手順が完了したことを従業員に通知し、解決確認を求めます。
Nexthink キャンペーンによる従業員の可用性確認
最初に、ワークフローは従業員に自動化された Microsoft Teams クライアントのトラブルシューティングワークフローが利用可能であること、そのワークフローの所要時間、進行中にクライアントが複数回再起動する可能性があることを通知します。
ワークフローは従業員に申し出を確認し、Teams クライアントのクイックトラブルシューティングを行うかどうかを確認します。

従業員が承諾すると、ワークフローは Teams クライアントの存在と正常性を確認し、必要に応じて再インストールを行うか、リカバリーアクションを適用します。

ワークフローが ITSM チケットを更新し、Teams トラブルシューティングをトリガーします。
ワークフローは、Teams 体験に影響を与えうるいくつかの要因を考慮しています: クライアントの存在、更新の時間の経過、デバイスの稼働時間、そしてネットワーク診断の結果です。
これらの領域で問題が検出された場合、ワークフローはユーザーにキャンペーンを通じて通知し、Teams クライアントが動作しない可能性を伝え、Teams クライアントのトラブルシューティングワークフローを開始するための ITSM チケットを更新します。

ワークフローはトラブルシューティングが完了したことを通知します。
最後に、従業員に対してトラブルシューティングが終了したことを知らせ、問題が解決したか確認するよう依頼します。

従業員の応答は ITSM チケットに記録されます。

関連トピック
Last updated
Was this helpful?