設定ガイド: Intune クライアントの継続性

前提条件

このライブラリパックには、以下の拡張製品からのコンテンツが含まれています。

コンテンツリストと依存性

このライブラリパックには以下のコンテンツと依存関係が含まれています:

タイプ
名前
説明

Intune クライアントの継続性

ワークフローは、Intune クライアントのコンプライアンスを確保し、一般的な問題を解決し、未解決の問題に対して ITSM チケットを作成するために、チェックと自己修復アクションを実行します。

Intune 同期ステータスを取得

ポリシーの同期に関する問題やポリシー適用の問題を特定するのに役立ちます。

Intune デバイスステータスを取得

Intune 管理デバイスの状態を理解し、デバイス登録に関する問題を特定するのに役立ちます。

サービス情報を設定

入力として提供される 1 つ以上のサービスの状態と起動タイプを変更します。

サービスの再起動

ブラックリストにないサービスを再起動します。

Intune ポリシー同期を呼び出す

Intune によって自動的に作成された「PushLaunch」スケジュールされたタスクを検索し、ポリシーの同期を強制開始します。

Intune クライアントの診断を取得

ローカルデバイス上のフォルダー "c:\users\public\documents" 内に MDM ログのコピーを作成します。

Intune ポリシーリフレッシュ

登録を更新し、macOS デバイスを Intune に同期させます。

設定ガイド

この提案された設定ステップを適応させて、組織のニーズに応じてコンテンツを編集およびカスタマイズしてください。

Skynet をシステムにインストールするための手順に従ってください:

  • 設定前 - Nexthink Libraryからライブラリパックコンテンツをインストールします

  • ステップ 1 - GraphAPI コネクターを設定する

  • ステップ 2 - ITSM API コネクタクレデンシャルを設定する

  • ステップ 3 - リモートアクションを設定する

  • ステップ 4 - ワークフローをスケジュールする

ステップ 1 - GraphAPI コネクタを設定する

このワークフローは、Intuneコネクタを使用し、Microsoft GraphAPIコネクタに依存して、ターゲットデバイスのIntuneステータス情報を直接取得します;

適切なコネクタのクレデンシャルを Nexthink に設定するには、Entra ID のワークフローへの統合を参照してください。

詳細については、Microsoft の Graph REST API ドキュメンテーションを参照してください。

ステップ 2 - ITSM API コネクタクレデンシャルを設定する

コネクタ資格情報の設定は API 呼び出しを可能にするために必要です。 各サービス/API Thinklet には資格情報を入力するためのドロップダウンフィールドがあります。 このフィールドは、ワークフローがライブラリからインストールまたはコピーされたとき、各環境のローカル設定として空白です。これはライブラリに含まれていません。 詳細な情報についてはドキュメントをご覧ください。

ServiceNow アクションは内蔵の ServiceNow コネクタを使用して作成することができます。 ServiceNowインシデント管理コネクタに関する詳細情報は、ドキュメントにあります。

ステップ 3 - リモートアクションを設定する

このワークフローは以下の Remote Action を使用します。 最新バージョンをインストールし、以下の手順で設定を完了してください。

名前
トリガー
編集するパラメータ

サービス情報を設定

ワークフローからトリガーできるように API トリガーを有効にする必要があります。

以下のRA入力パラメータを設定する必要があります:

  • サービス名: IntuneManagementExtension

  • 状態変更: start

  • 起動タイプを自動設定する: auto

サービスの再起動

ワークフローからトリガーできるように、API トリガーを有効にする必要があります。

  • サービス名: DmWapPushService

Intune ポリシーリフレッシュ

ワークフローからトリガーできるように、API トリガーを有効にする必要があります。

次のRA入力パラメーターを設定する必要があります:

  • アクション: 更新

  • アクション: 確認 (オプション)

  • campaign_id: invoke_intune_profile_renewal

Intuneデバイスの状態を取得

APIトリガーは、ワークフローからトリガーされるために有効化されるべきです。

[なし]

Intuneポリシー同期の呼び出し

APIトリガーは、ワークフローからトリガーされるために有効化されるべきです。

[なし]

Intuneクライアントの診断を取得

APIトリガーは、ワークフローからトリガーされるために有効化されるべきです。

[なし]

Intune同期状態を取得

APIトリガーは、ワークフローからトリガーされるために有効化されるべきです。

[なし]

ステップ 4 - ワークフローをスケジュールする

これは、NQLを使用してハードウェア リセットの点事イベントが検出された後に実行するように設計されたイベント トリガー型ワークフローです。

推奨されるトリガー構成

スケジュールドトリガータイプを選択し、以下のようにイベントトリガーを設定します。

NQL:

コード
1デバイス過去7日間
2 | where operating_system.name !in ["*server*"]

再発: 週間 - 少なくとも1日を選択します。


関連トピック

Last updated

Was this helpful?