興味のある主題を検索する (クラシック)

Nexthink FinderはWindows専用のデスクトップアプリケーションで、その機能は現在Nexthinkのwebインターフェースで利用可能です。 Nexthinkは現在、ブラウザから直接使用でき、ほとんどの機能は追加のデスクトップアプリケーションを必要としません。

Finderでの検索

Finderは、ITインフラストラクチャに関する情報を取得するさまざまな可能性を提供します。 スタートページにある検索ボックスは、Finderに慣れる際に役立つ出発点です。 検索ボックスは、初心者から経験豊富なユーザーにとって貴重なツールであり、直接役立つ情報をすぐに手に入れることで時間を節約できます。 Finderで特定の情報を検索する際は、探している情報を検索ボックスに入力するだけで済みます。

Finderで検索ボックスを使用して検索するには:

  1. Nexthinkロゴの右側に配置され、何をお探しですか? とラベル付けされたスタートページ上部の検索ボックスを見つけます。 検索ボックスの右側には特徴的な虫眼鏡マークがあります。

  2. 興味のあるテーマに関連する用語を検索ボックスに入力します(最低3文字)。

  3. Enterを押すか、Searchボタンをクリックします。

  4. (オプション)現在の検索をキャンセルし、検索ボックスと結果のリストの両方の内容を消去するには、クロスをクリックします。

検索結果は、入力した単語に何らかの形で関連するすべてのアイテムと調査です。 例えば、ユーザー、デバイス、またはアプリケーションをその名前の最初の文字で探すことができます。 たとえば、検索ボックスにNexthinkと入力すると、この特定の会社からあなたのシステムにインストールされたアプリケーションのリストが表示されます。 FinderとCollector、その実行ファイルとバイナリ、これらのアプリケーションをインストールしたパッケージ、それらがインストールされたデバイス、さらにはdocs.nexthink.comなどのNexthinkに関連する訪問したWebドメインが表示されるかもしれません。 同様に、オブジェクトの名前を入力することで一般的なオブジェクトに関連する調査を探すことができます。 たとえば、検索ボックスにバイナリというキーワードを入力すると、Investigationsセクションの下にバイナリに関連する調査が表示されます。 プラットフォームによっても検索できます。 たとえば、macOSアプリケーションと入力して、macOSオペレーティングシステム上で動作しているアプリケーションを検索します。

検索結果

以下はFinderでユーザー gdanielを検索したときの検索結果の例です。

Seaching a user in Finder.

結果は2つのセクションに分かれています。

  • ウィンドウの左側にあるInvestigationsセクション。

  • ウィンドウの右側にある関連アイテムセクションには、オブジェクト、サービス、メトリクス、カテゴリ、キャンペーン、スコア、検索用語に合致するRemote Actionsが含まれます。

Investigationsセクションでは通常、提案された調査および既存の調査が表示されます。

  • 既存の調査とは、Finderで以前に作成され、現在のFinderユーザーに利用可能なものを指します。

  • 提案された調査とは、検索用語から推測され、Finderによってその場で提案されるものです。 リストのすべての提案された調査にはSuggestedキーワードが付いています。

この特定の例では、gdanielという用語を含む既存の調査がないため、提案された調査しか表示されません。 各調査は、その調査の基礎となるオブジェクトを示すアイコンが付いています。 リストから調査をクリックして実行します。

ウィンドウの右側の結果アイテムは、タイプごとにグループ化されています。 結果アイテムをクリックして詳細を確認するか、アイテムを右クリックして異なるアクションをトリガーします。

クロスエンジン検索結果

クロスエンジン検索機能(検索と自動補完を含む)が完全に有効になっていると、FinderはすべてのEngineから取得したデータと検索用語を一致させて、検索ウィンドウの左側に提案されたInvestigationsを生成します。

Cross-Engine search results in Finder.

検索に関連するアイテムもすべてのEngineから取得され、クロスエンジン機能が完全または部分的に有効化されているかどうかに関係なく、検索ウィンドウの右側に表示されます。

取得されたユーザーおよびデバイスは、あなたのビューのドメインによって制限されます。 ユーザーやデバイスの名前をクリックして、それらがどのEngineにあるかに関係なく、それぞれユーザーウィンドウまたはデバイスウィンドウを開きます。

ユーザーまたはデバイス以外のオブジェクトの検索結果は、あなたのビューのドメインによって制限されていません。

Webインターフェースでのデバイス検索

Webインターフェースには、接続されたすべてのEngineを通じてデバイスを探索するための検索ツールである デバイスロケーター が含まれています。 特定のデバイスから情報を受信するEngineを知るには、デバイス名またはそのデバイスのユーザー名をデバイスロケーターに入力します。

デバイスロケーターで特定のデバイスを探すには:

  1. 左下隅の虫眼鏡をクリックします。 ユーザーインターフェースがデバイスロケーターを表示します。

  2. デバイスまたはユーザー名を入力してくださいとラベル付けされた検索ボックスにデバイス名またはそのデバイスとやり取りしたユーザー名を入力します。 名前の不完全な入力も許可されます。

  3. Searchをクリックするか、Enterキーを押します。

  4. 結果は最大10件のエントリーまでで、以下に表示されます。 必要に応じて、検索を絞り込んで一致する結果の数を減らします。 各エントリーには、デバイス名、最後にそのデバイスにログインしたユーザー、デバイスが情報を送信するEngine、およびネットワークでデバイスを最後に確認した時間が表示されます。

  5. (オプション)検索結果のリストでデバイスの名前をクリックして、その特定のデバイスのDevice ViewをFinderで開きます。

  6. (オプション)検索結果のリストで最後にログインしたユーザーの名前をクリックして、そのユーザーのユーザービューをFinderで開きます。

Last updated

Was this helpful?