Nexthink ワークフローとのチャットボットの統合
統合がないと、チャットボットは複雑なマルチステップIT解決を調整できません。 これにより、不完全な是正処理、断片的な従業員体験、ヘルプデスクへのエスカレーションが発生します。
Nexthink Workflows APIとチャットボットを統合することで、チャットボットが以下を実行できます。
チャットボットの会話から直接フルワークフロー実行をトリガーします。
オーケストレーションをチャットボットにプログラムするのではなく、Nexthinkワークフローにオフロードします。
ワークフロースインクレット—コネクタ、サービスAPI、またはAPIリスナーを使用して、自動化中にチャットボットとの双方向コミュニケーションを管理します。
Nexthink内で維持された一貫した再利用可能な是正ロジックを提供します。
Nexthink Workflowsとチャットボットの統合はどのように機能しますか?
Nexthink ワークフロー ベースのチャットボット統合は次の構造に従います。
チャットボットはWorkflow APIをトリガーして実行を開始します。
Nexthinkワークフローは、診断と分岐ロジック、APIコール、および是正をオーケストレーションします。
Nexthinkワークフローは、自動化中にチャットボットと通信し、続行するための応答を待つことができます。
チャットボットはワークフローの出力を受け取り、それらを従業員に伝えます。

Nexthink Workflows APIを使用したチャットボットフロー
以下は、チャットボット駆動型の是正シナリオでWorkflows APIを使用する典型的な流れです。
1. 通信を認証する
ワークフローAPIクレデンシャル: Nexthinkプラットフォームを通じてトークンを収集します。
2. ワークフロー実行をトリガーする
チャットボットがWorkflow API(/executions エンドポイント)を呼び出します。
3. 入力パラメーターを渡す
チャットボットはユーザー/デバイスのコンテキストを入力変数として提供します。
4.ユーザーに質問を問い合わせるためにチャットボットAPIを呼び出します
ワークフローにより、ユーザーに追加の質問が必要な場合はチャットボットを呼び出します。
5. 一時停止/再開ロジック
ワークフローはAPIリスナーを使用して、会話中にチャットボット/ユーザーの入力を待ちます。
6. オーケストレーションと是正
ワークフローはブランチング、コネクタおよびサービスAPIスインクレットを処理し、リモートアクションまたは通知をトリガーします。
7. チャットボットに結果を返す
ワークフローは是正結果/ステータスを出力します。 チャットボットは確認を従業員に送り返します。
チャットボット統合をサポートするためのNexthinkワークフローの設定
チャットボットのロジック内でワークフローAPIコールを実装する前に、Nexthinkで次の設定を行います。
ワークフローAPIクレデンシャルを設定する
APIクレデンシャルを設定して、チャットボットからNexthinkワークフローへの呼び出しを保護します。 あなたのAPIクレデンシャルで、ワークフローAPIの権限が有効であることを確認してください。
ワークフロー実行エンドポイントへのアクセスを確認するために、Workflows APIドキュメントを参照してください。

チャットボット統合を考慮したワークフローの作成
Nexthinkで、ワークフローデザイナーから:
サービスAPIスインクレットを使用してチャットボットとの通信を定義します。
非同期のチャットボット入力のためにAPIリスナースインクレットを使用します。
チャットボットのリクエスト/応答にきれいにマッピングされる入力/出力変数を定義します。
チャットボットワークフロー統合のセットアップを迅速化するための事前設定コンテンツの使用
Nexthink ライブラリは、チャットボットユースケースに適用可能な事前設定されたワークフローを提供します。 これにより、以下が可能です。
共通の診断と是正処理を迅速に有効にします。
チャットボット統合全体でオーケストレーションを標準化します。
ワークフローデザインロジックの開発労力を減少させます。
Nexthink Libraryから、名前でコンテンツを検索します。 「Assisted」と書くと、チャットボットリクエストに対応する共通および適用可能なユースケースを扱う事前設定済みワークフローが一覧表示されます。
たとえば、_Assisted Outlookトラブルシューティング_ワークフローをインストールし、そのロジックにチャットボット統合を追加できます。

関連するトピック
Last updated
Was this helpful?